アバルト500納車 コルベットC8 KW V5車高調 AUDI BMWメンテナンス修理

posted on 2024年 12月 21日

お疲れ様です
足元がむちゃくちゃ寒いですね、、、
冬が本格的にやってくる!!

となれば、年明け2月のある大阪オートメッセもすぐにやってくる。

となるわけです

年末年始もあるので1月はあっという間に過ぎていくのでしょうね

今回は、調子に乗ってブース出展、平置きをさせて頂きます
ブースに4台、平置きに2台展示します!

面白い感じで考えているので
お暇な方は、是非!いや必ず見に来てください!!

、、、でもあと2台が形になってません、、、
当店は濃い内容で勝負していないので
車輌と部品さえ間に合えば大丈夫なんですが、、、
ちょっと不安

作業のほうですが
車輌購入頂いたアバルト500を納車いたしました

ドライブレコーダー、ガラスコーティング完了し
すべすべになったところで
あめでとうございます!  
そしてご依頼ありがとうございました

うすーい綺麗なブルーをオシャレに乗ってあげてください

サスペンション交換では、コルベットC8さん
C8ってストレートなデザインが特徴的ですね

コルベットはマッチョのイメージが強かったのでフェンダータイヤのクリアランスは
大きく気にせず太さで魅せる!って感じでした

しかし、今回のデザインは思いっきりフェンダータイヤのクリアランスがカッコ良さの邪魔をしております
この部分は最低限クリアーしてあげないとね

この部分を改善するために使用するサスペンションは「KW V5車高調」です!
初登場のV5ですね
4way減衰力調整式であり
ストリートでは初となるレーシングテクノロジーをフィードバック
されたモデルとなります 4つのダイアルでショックスピードを細かくセットアップすることができます

見た目は必要ないかもしれませんが、製品単体も、とてつもなくカッコいいのです

不安なのは、これを十分に性能を引き出せる調整ができるのか?ってことですね  笑

かなり高額なので
なかなか選ばれる方はいないでしょうね、、、
良い経験になってとてもありがたいのです

試乗では上下動が少なく、キチッとした踏ん張りをかんじることができましたよ
減衰はデフォルトでのチェックではありましたが
機能が多いモデルは安心さえ感じる動きの良さですね

ということで
このコルベットC8は製作中のホイールを装着して
大阪オートメッセに平置きスペースに展示します

ホイール早く来るといいですねー
どでかい勇気ありがとうございました

メンテナンス修理では、AUDI TTRSさんがプラグ、エンジオイル交換でご来店

画像はありませんが、BMW F10さんとF32さんです
オイル漏れでの入庫でした

避けては通れないタペットカバーからの漏れになります
結構な量が出ていたので、車内に匂いとエンジンスタート時に
ボンネットから煙が上がってました
放置しておくと危ないですね

タイミングで交換、、、
漏れる前にメンテナンスで事前に交換、、、
ってわけにはいかないかもしれませんが、定期的にエンジンオイルを交換することで
確認も早くできますので、グチャグチャにならないうちに交換ができます

定期的なメンテナンスは、ちょっとした点検もできますもんね

ご依頼ありがとうございました  また何かあればご連絡ください

Mouf. モウフ
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.

Mouf.モウフ公式LINE

Mouf.モウフカーセンサーリンク
関連記事