おつかれさまです
存在を消してるくらいの放置、、、
申し訳ございませんでした、、、 3月に入ってからは
4月6日のイベント事務作業をおこなっておりました
でも、ちゃんと通常業務もしていたんですよ!
ということで、
コンベックス岡山で行う輸入車のイベント Showcase eurocarfes.
まで、残すところ3週間です!
入場料は無料ですので 必ず見に来てください!!
大きい声では言えませんが、ディーラーさんたちがコンベックスで行った
輸入車ショーより楽しみと見ごたえはあります
ショップ、メーカーさんも枠の範囲はありますが
その範囲の中で元気よく、自由にアピールしてもらうようにお願いしております
当店も来場して頂いた方にビックリしてもらおうと強めな投球してみますね
あとで肩を負傷するかもしれませんが、、、
車輌でビックリさせるのではなく、展示の形で引かせます!
なかなか見えないと思うので是非当日に実物をみてください
4月6日 日曜日 コンベックス岡山
showcase eurocaefes. 遊びに来てくださいね ↓
↑ クリック ↑
作業の方ですが、バランスイットの製品をまとめて施工させていただきました
まずはAUDI R8 4sさんに リアウイングをクリアーコートしてから取付です
存在感は抜群です!
後ろから見た時の迫力は凄いですねー
高額ではありますが、とても造りはよいですよ
フルバランスイットになりましたね
ご依頼ありがとうございました!!
AUDI TTRSさんもバランスイット製のフロントリップ、サイドステップをそれぞれグロスブラック塗装で
取付けさせていただきました
前期モデルになるRSさんもフロントリップをグロスブラックに塗装して装着です
サーキットも楽しまれることから前後のブレーキホースも交換させていただきましたよ
こちら2台とも車検整備と同時に施工させていただきました
ガツンと下がったフロントフェイスは、不思議なくらいカッコ良く、落ち着いて見えますね
純正ではこの形の販売はできないことから、アフターの必要性を感じます
日常の実用性は、少しだけかけてきますが休日の楽しみを味わえるアイテムとして
凄く良い変化だと思います
ご依頼ありがとうございました!!
AUDI A4さんはタイヤ交換です
コンチネンタル7を使用しました
コンチネンタル6からの変更になります もちろんフレッシュなタイヤになりますので
正しい言い方にはならないかもしれませんが、前作からの変わった乗り味は
ねっとりとしたイメージだったのが、ショルダーを少し強くしたのかな?
それによって言える乗り味は、横からの力に対しての強さを感じるので
安心感をプラスされた気になります
ありがとうございました しっかりと乗ってやってくださいね
こちらのHONDA N-ONEさんは
車検のご依頼とスプーンショックとブレーキホース交換でした
もう3年? 時間が経つのがほんとに早いです、、、
画像が全くありませんが、、、 もうそろそろやることが無くなってきたような、、、
笑
いつもありがとうございます
ブレーキパッド、ブレーキローター交換でAUDI Q5さん
まとめてしまうと大きな金額になってしまいますが、さけれないメンテナンスですよね
安心して乗ってあげてください
ご依頼ありがとうございました!
エンジンオイル交換ではBMW MINIさんとVW ARTEONさん
ルバードSSRを使用しました ありがとうございました
また何かあれば宜しくお願いします
こちらのAUDI TTさんはサスペンションの交換です
メンテナンスで、2セット目になるKW V3車高調に!
走行1万キロくらいで購入された車も、気付けば10万キロ、、、
毎日、職場の往復を元気に走り続けてくれている大事な車。
ショックのオーバーホールといわれましたが
オーバーホールには、コイルもバンプラバーさえもついてはきません
だったら全てを新品にして気持ちよく走らせてあげましょうよー
って話しでした
大切に保管されているのではなく、大事にたくさん乗られてる車です
車にとってどちらが幸せなんだろうね、、、
これはきっと大事にたくさん乗られてる方なんだと思う
オーナーと共に時間を過ごしてる。
持っている力を全部発揮しならがらね。
オーナーの癖も知っていれば、車の癖だって分かってる
とっても素敵な関係ですね!
色あせないAUDI TTがカッコいいです
いつも遠方の徳島県からご依頼ありがとうございます
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.