お疲れ様です
夕方寒くなってきましたねー
くしゃみ出るじゃありませんか!
季節の変化についていくのが大変です
いよいよ新型のBMW M4.M3登場みたいですね
フロントフェイスがとても話題になってますが
見慣れる時は必ずきますよ!
現段階で言えることは、日本ではナンバープレートの固定位置で印象が
全く変わりますよ!
アルファくらい遊び心があれば素敵に思えますが、、、
そっと楽しみにしておきます
今日は少々短めですが
作業ブログです
AUDI A1さん
ちょっとビックリ価格になってしまったAUDIの1号です
安全機能、システムもオプションで入れ込めるようになったので
現在上級モデルとなる”1.5TSline”は乗りだし500万を軽く超えていきます
、、、もう少し値段を考えて欲しい、、、
ボディーサイズもGOLF6くらいに感じます
さて、この車輌をローダウンさせて頂きます
KW V3車高調で乗り味と見た目をアップしましょうー
オーナーさんはこのA1を「ドラえもん」って言ってました
間違いなくドラえもんだとは思いますが、僕からしてみれば最近の綺麗なヤツ。
大山のぶ代のドラえもんは、うちのUPだと思ってます 笑
まあーどうでも良いことですが、、、ターボブルーはキリッとした青ですね!
コーディングも同時で施工です
テレビナビロック解除、ニードルスイープ、デイライト
新しいバーチャルのニードルスイープです
デイライトはテールランプ、ライセンスランプを消してオートライト以外でも点灯させる形に設定します
メインシステム以外にサイドブレーキでも消灯とします
純正車高と30ミリローダウン+リアのみスペーサーの違いです
![](http://blog.mouf.biz/wp-content/uploads/2020/10/IMG_9782-min.jpg)
![](http://blog.mouf.biz/wp-content/uploads/2020/10/IMG_9796-min.jpg)
スライダーを左右に動かしてみてください
![](http://blog.mouf.biz/wp-content/uploads/2020/10/IMG_9780-min.jpg)
![](http://blog.mouf.biz/wp-content/uploads/2020/10/IMG_9794-min.jpg)
ローダウンしたことで一体感が出たことが確認できると思います
最低地上高もしっかりと確保してあるのでディーラーさんへの
入庫も安心ですよ
ローダウンだけが目的ではないKW V3装着後の感想は?
無事に着きました。リアがめちゃくちゃ落ち着きました。ノーマルより断然いいです
ありがとうございました!
初の車輌は、装着後のスタイルと乗り味がどうなるのか?
とても楽しみですね
ドンっと踏ん張った感じが凄くかっこいいー と思いました
「 中秋の名月だって、、、ススキは、、、もちは、、、ウサギは、、、石原さとみ、、、 」 せのを
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.