こんばんは
週末です ブログを書かなくてはいけない日に、、、
やっぱり毎日書かなくてはならないのですが、、、
天気のいい日は気分も良いですね
発注からしっかりと待って頂いていた車輌が届きました!
オーダー受注VW アルテオン
チリレッドの大変目立つ車です 発表から評判も良く現在も納車を待たれてる方も多いのでは?
純正はかなりフェンダーとタイヤの隙間が広すぎて薄いデザインとのバランスが気になってしまう車です
純正20インチでピレリータイヤを装着してる為に尚更、下半身が弱く感じます
電子制御DDCを使用してダウンサスで、、、と思われる方もおられるのでは?
リアのクリアランスが大変広いので埋めてしまうためにダウンサスを使用した場合には
純正ダンパーとのストロークや減衰が合わずに乗り味が気になるようになってしまうかもしれません
KW V3車高調とキャンセラーを使用して乗り味と見た目に変化をつけてみました
034ドッグマウントを同時施工しエンジン前後の動きを丁度良い動きに固定です
ホイールタイヤも新調で neutrale MS15 mono 20×10を通しでコンチネンタル6 245-35-20 255-35-20
の前後サイズ変更で組み合わせて装着させて頂きました
ホイールの仕上げは手の掛かったブラッシュドにサイドポリッシュでクリアーのパウダーコートを
かけた物になります
表情に立体感がくっきりと出てくるのでコンケーブも綺麗に見えてきます!
アルテオンは多くメッキパーツが使われている車でもあるので足元もキッチリと光ってるものも
大変良く似合いますね
長く幅の広い車のデザインがしっかりと感じるようになりました
たくさん待った甲斐がありましたね
車輌販売のお手伝いからパーツ取付けまで、ありがとうございました!
じっくりじっくり温めて乗ってください
次回はアライメントでお待ちしております
BMW F31さんはコーディングで遠方からご来店でした
デイライトを始め多くのメニューを施工させて頂きました
次回何かお手伝いできることがあれば是非ご連絡ください!
お待ちしております ありがとうございました
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.