仕事しております!
歩けるようになりましたが、立ったり座ったりの時に激痛が走ります
笑
じーっとしてるよりも少し動いた方が良い。
とかネットに書いているので信じて動きます
あ! 情報ですが去年も行ったイベントshowcase eurocarfes
なんですが、今年も行うことにいたしました!
6月28日 日曜日 コンベックス岡山 大展示場、中展示場、屋外展示場
を加えて一般見学無料で開催決定です
詳しい記載が出来次第、随時報告いたします
<車を展示したい方は4月上旬から受付スタートの予定です>
大展示場 (メーカー、ショップ)
中展示場 8000円
屋外展示場 3000円 (雨天決行)
各メーカー、ショップアワード有
さて、取付け作業ですが
AUDI RS4avant 遠方からのお客様です
マフラー交換、リップ取付けでご来店頂きました
マフラーの方はお勧めであるアクラポビッチに設定が無い為に
リア出口を純正に近いオーバルでカーボンということで
当店では、レムスを使用しセンター部から交換させて頂いてます
今回も実例があるのと、車検時も安心!ということで
レムスを使用して、排気効率のアップと後方から聞こえるマフラー音を
楽しんで頂く提案をいたしました
純正の2→1→2 から レムスは2→2→2 となります
単純にエンジンの片バンクずつの排気です
排気音はハッキリしたサウンドに変化し、やる気の出る
バラバラっとかえり音が聞こえるようになるんです
”アクセル踏みたーい” って思いますよ
2本になるパイプはリアデフやサブフレームとのクリアランス狭いので
調整に少々時間掛かってしまいますが無事に完了です
出口のカーボンは劣化防止の為に、当店ではクリアー塗装し保護しておくように
してます
フロントリップスポイラーもご購入して頂きました!
addperformanceカーボンになります
こちらも事前にクリアー塗装しておきます
アンダー部にはスリプロ追加でしっかりガードです
addperformanceは純正オプションでありそうな、、、
ってくらい控えめな腹八分デザインとボトムになります
前方に出ているデザインと違って、傾斜で心配される
クリアランスはあまり気にしなくて済みますね
フェイスリフトの日本導入がグンッと伸びたので
まだまだ現行新型車輌です
AUDIは、いつも導入が遅いので手に入れた一年後には後期発表
高額車種の方からため息が聞こえてきそうです、、、
<安心してください! フェイスリフトはRS5もRS4avantも
まだまだ日本に来ません!!プレミアム感満載です>
今回、追加で部品のオーダーを頂きました
後日施工させて頂きます
遠方からお越し頂き、誠にありがとうございます
次回もお気をつけていらしてください お待ちしております
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.