Tシャツよりも薄くて涼しい着るものはないか?
今はまだ大丈夫ですが、、、ここからですね
6月23日 日曜日にコンベックス岡山で行う Showcase-eurocarfes.-
まで約2週間となりました!
準備の方は少しずつ進んでますよ
入場無料なので絶対にきてください!! 笑
10時30分~17時までですよ
内容は、あまり大きなこと言ってしまうと叱られてしまいますが
ヨーロッパ車だけでのShowで言うならば無料を含めて他に比べると大変見応えはあると思うんです
普段、見ることが無い車もコーディネイトした形で見学できます
当店からは約25台ほどオーナーさんの力の入った車(メーカーに貸出含む)を展示することになってます
もちろん 当店も企画者として出展展示で少しでも参考になる車を置きますので楽しみにしてくださいね
さて作業の方は
AUDI S1さんがいよいよAPRステージ2になりました!
今回少し入荷までに時間が掛かってしまったイギリスから到着のダウンパイプを取付け
ステップアップのインストールも完了でステージ2です
ステージ2の内容はインテークKIT、インタークーラー、マフラーデリート、ダウンパイプ、
これに強化を含めた内容をプラスしてます 強化内容はフライホイール軽量化のツインプレートクラッチ、
オイルキャッチタンク、油脂も全てフレッシュにして強烈に上がったパワーに耐えるシステムに交換です
楽しみな試乗での感想は、、、
とにかく笑えます 出足こそ慣れが必要となるクラッチ操作となりますが
アクセルを踏み込むと一気に跳ね上がるブーストが軽いボディーをとことん前に押し出してくれます
街乗りでは正直怖いかも? 笑
RS6などのドカン!って重みのある力強さとはまた違って4000回転キープできる走りの操作ができるならば
クアトロでのトラクションもしっかりあるので「面白くて仕方ない!」って必ず思いますよ
なかなか金額にも重みのあるメニューになりました
しっかりと勉強もさせて頂いたオーナーさんにはとても感謝です ありがとうございました!
絶対に気を付けて乗ってくださいね
同じAPRステージ2のVW GOLF7 GTicsさんは更に進化です
今回のステップはリアのビックローターKITを取付けとなりました
製品はNEUSPEEDさんちの350mm2ピースローターです
以前から悩まれたいたのですが、なかなかこれ!って感じるものが無かったのです
フロントブレーキのスリットに合ってないとコーディネイト的に、、、
今回選んだローターキットはフロントとのバランスも良く、NEUSPEEDの刻印も入ってて非常に
カッコイイです
この車もの凄く手の入ったGOLF7GTicsなんです
いつもありがとうございます!
あともう一つ 今月発売の雑誌eS4さん81号にお客さんのRS4avantが表紙と内容掲載されてますので
是非見てあげてください
このお車は23日コンベックス岡山でのイベントでneutrale wheelsブースに展示されますので
実車も確認できますよ
車輌購入から大きな勇気
ありがとうございました!
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.