お久ぶりです!
またご無沙汰しておりました
ホントに最近は週末しか書かない、、、という感じになってきてますね 笑
良くないですよね
2日ほど出張に行ってました 予告なしだったので大変ご迷惑をお掛けしたかもしれません
ごめんなさい
作業はゆっくり流れていってますよ
AUDI RS7performancesさんはAPRステージ1をインストールさせて頂きました!
純正から強烈なパワーを持つ車ですが、インストールすることで溜まっているものを
完全に放出となるんです
ゼロ発進からのアクセル全開は体がシートにめり込みます
同じクラスの車種よりも一歩も二歩も前に出ていくんです
ホント強烈の一言ですね
金額は高額ですが、安心してお勧めできる書き換えはやっぱりAPRですね
大きな勇気ありがとうございます
追加でハードの方もご注文頂きありがとうございました!
到着予定が出次第ご連絡致します
常連さんの先日ご納車したAUDI TTS8sさんは
一旦形になりましたのでご報告です
コンバーションで部品を入れ替えてみたのですが重量の関係上
マッチングがイマイチでしたので勇気を振り絞られて
足回りを変更となりました!
今回は当店では大変珍しく、ビルシュタインB16車高調です
ローダウン値はKWに比べて少ないのですが
倒立式の剛性の良さと減衰力も付いた優れものなんですよね
当店はKWがメインなので施工する機会も少なく、乗り味にも大変興味があるのも事実です
前回付けていた034リアサブフレームマウントもバランスよく効いてくれるはずなので楽しみです
今回は常連さんが挑戦となり、少しずつインプレッションを聞いていこうと思います
ホイールは前車のprecisioneにミシュランCUP2 245-35-19をしっかり角を立たせてインストールです
同時に、マフラーアース、エンジン内部洗浄、APRエアクリーナーkit、マフラーデリート
を施工させて頂きましたよ
追加エクステリアではaddperformanceカーボンリップ、ヘッドライトにプロテクションフィルムで
一旦フィニッシュです!
最近、僕の流行になってるガンメタ色ボディーは凄く引き締まってかっこいいです
車高の方もバランス良くダウンできて一体感がグンと上がりましたね
値段的にも落ち着きを見せてきたAUDI TT8sはエッジの効いたプレスラインが大変新しく感じますね
いつもたくさんのメニューありがとうございます!
次は、、、ですね 笑
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.