お疲れ様です
やっと岡山の山火事、鎮圧されたようです
ホッとしました
市内南区といっても湾を挟んだ向かいになる位置になります
一番酷いときは,引くくらいの炎が上がっていたので
住宅が近い方は本当にご心配だったことでしょう、、、
自衛隊、消防関係者の方はすごく大変だったと思います
伝わるかは分かりませんが「ご苦労様でした!」
はげ山になってしまったんだろうなあー、、、
イベントまで残り1週間、、、 4月6日 日曜日は入場無料のコンベックス岡山に是非いらしてください!!
↑ クリック ↑
車に興味がなくても御家族連れで来てみてくださいね お待ちしております
作業ですが、遠方の香川県からお越しいただきました AUDI RS3sedanさん
サスペンション交換させていただきました
今回選ばれたのは、KW DDC PLUG&PLAY車高調になります
純正のサスペンション機能変更ボタンを利用して減衰のコントロールが可能になる製品となります
V3のような細かい調整はできませんが、車内から走行しながら減衰の変更ができるのが利点ですね!
この車高は推奨ダウン量の上限位置となります
人の指で言えば、1本がゆるゆるで真横から入るくらいですね
馴染むと斜めから指1本。ってイメージかな?
あまり下げたくない。ってオーナーさんが増えておられます
この意見がKW車高調にとって非常にありがたかったりするんです
やはりキチッとした乗り味を手にしたい。って話になると純正アーム、スタビライザーの角度性能を
考えた時は30ミリダウン付近が最高だったりします
遠方からのご依頼ありがとうございました
また何かありましたらご連絡ください 楽しくなる車なので!
TTRSさんは、バランスイットのフロントリップ、サイドステップを取り付けさせていただきました
ボトム位置が変わると、重心が下がったように見えるので安定感と安心感?が手に入りますね
とってもバランスのいい車になりましたねー
カッコいいです
いつもありがとうございます!
AUDI RS4avantさんはタイヤ交換です
ミシュランPS4s 275-30-20を使用しました
通勤で使用されているお車ですので実用的な雰囲気が
むちゃくちゃ余裕があってカッコいいです!
ご依頼ありがとうございました
オイル交換ではマクラーレン600LTさん
ルバードSSR 5w-40を使用しましたよ
いつもご依頼ありがとうございます
またよろしくお願いします
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.