台風来てますよ
大きな被害が出ないことを祈ります!
なかなかブログも進めまなくて申し訳ありません、、、
部品の方も少しずつですが入荷しておりますので
気候も良くなってきたので頑張ってこなしていきます
BMW F31さんはマフラー、リアバランス交換、同時に後期LCIテールランプに変更でした
マフラーの方はアーキュレー製、これに合わせた3Dデザインのリアバランスとなりました
マフラーの出口も大きくでしゃばった感がないので純正のエンジンが大きい車!
って思えるところが凄くいいですね
リアバランスは純正加工ではなくアフター製品です
3Dデザインの製品はとっても造りが良くて考えてありますね!
後期LCIテールランプは配線加工とカプラー交換、コーディングで施工完了です
ほぼLEDとなるランプは新しさ満点
とってもかっこいいですね
たくさんのご依頼ありがとうございました
AUDI S3セダンさんはrevoインストールです
遠方から他のご用事を利用して施工に来ていただきました
S3のエンジンはしっかりと下から上までトルクフルになるのと
パワー感も出てご機嫌になりますね
お客さんからはノーマルモードですよね?
ダイナミックモードではないですよね?
と これが大きな変化の証です
ダイナミックモードの場合は変速タイミングも変化するので
高回転まで力が加わるためにパワーを感じますが
インストール後はノーマルモードで低回転から力を感じるために
変速が速くてもお客さんのような感想が生まれたのだと思います
インストールとは燃料と空気の関係を全ての域を調整したデータを
書き込む作業となります
変化の度合いは車輛によって差はありますが振り切ったパワーを入れることはないので
安心してご依頼していただければと思いますよ
遠方からのご依頼ありがとうございました
また機会があれば是非来てくださいね
VW GOLF7GTIさんはcpmをロアを含め装着です
脚を変化させてお次の一歩の商品ですかね
車が持つシャシー性能をフルに発揮できるように硬すぎず、柔らか過ぎずの
補強板になります
見えない部分で見た目良さを見せることはできませんが
チャレンジしてみてはいかがですか?
ご依頼ありがとうございましたー
〒701-0145 岡山県岡山市北区今保189-1
当サイトの文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。
No reproduction or republication without written permission.